閉じる

【メディア掲載2】『日本の人事部』(2015年10月13日);8万人以上の正会員数を誇る人事系サイトに!

jhr_20151013

「KAIGO LAB」オープン初月の成績

2015年9月1日にオープンした「KAIGO LAB」ですが、初月の成績が出ました。結果として、初めの1ヶ月で1万8千人(ユニーク・ユーザー数)の方々に、サイトを見ていただけたことがわかりました。誠に、ありがとうございました。

この結果を受けて、8万人以上の人事キーパーソンが正会員として登録している「日本の人事部」に、ニュースとしてピックアップしていただきました。とても名誉で嬉しいことです。

「KAIGO LAB」のねらい

日本の福祉サービスにおける最大の「弱点」は、自分から「このサービスが受けたい」という申し込みをしないと、受けることができないというところにあります。

これまで、介護に関する情報は、各所に分散されていました。結果として、そもそも「どのような介護サービスがあるのか」を理解するだけでも大変な状況だったのです。

「KAIGO LAB」の狙いは、介護に関する情報をわかりやすく網羅的に伝えることで、日本の福祉サービスにおける最大の「弱点」を埋めることです。

これによって、「仕事と介護の両立」に悩むビジネスパーソンの負担を少しでも減らし、もって、日本社会の礎であるビジネスパーソンの活躍を支援することを目指しています。

これからも、介護に役立つ情報を更新していきたいと思います。引き続き、よろしくお願いいたします。
 

KAIGOLABの最新情報をお届けします。

この記事についてのタグリスト

ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけないこれだけの理由