閉じる

【メディア掲載13】『シルバー産業新聞』(2016年8月10日号);介護経営スクール開校 若手向けに無料で

『シルバー産業新聞』(2016年8月10日号)

『シルバー産業新聞』に掲載いただきました!

『シルバー産業新聞』は、介護サービスを提供するプロの介護事業者向けに、新鮮な情報を提供する情報誌です。介護サービス事業者はもちろん、福祉機器メーカー、介護施設、業界団体、研究機関など、介護業界において幅広く読まれている業界紙です。

この『シルバー産業新聞』(2016年8月10日号)に、私たち KAIGO LAB による、KAIGO LAB SCHOOLの取り組みが紹介されました。講義風景についても、カラーの写真入りで紹介していただいており、大変光栄です(掲載号の入手が遅れ、ご報告も少し遅れてしまいました)。

介護業界に、KAIGO LAB SCHOOL の存在を認知してもらい、今後も、志のみならず、経営力も身につけた人材を送り出していきたいと考えています。すでに、1期生の授業は、半分が終了しております。これから、卒論の企画立案に向けて、ラストスパートに入ります。

記事の内容について

決して大きな掲載ではありませんが、前述のカラー写真も含めて、KAIGO LAB SCHOOL について、簡素に、しかしわかりやすく説明していただいております。まず、記事は、そもそも KAIGO LAB SCHOOL とはなんなのか、学校の理念の説明に近いところから入っています。

その上で、どうして、無料のビジネススクールを開校することにしたのか、講義の内容はどのようなもので、何を目指しているのかといったことが書かれています。カリキュラムのみならず、細かく設計されている宿題の特徴まで記述されています。

少人数制で、学生同士が学び合い、支え合い、また仲間としての意識を高めていくといった点についても、記事にしていただきました。小さな活動にすぎませんが、それでも、こうしてその意義を強調してもらえると、とても嬉しいものですね。

2期生の募集に関して

ここ最近、メディアへの露出があったせいで、2期生として KAIGO LAB SCHOOL への参加を検討したいというメッセージを複数いただいております。年内には、学校説明会を行う予定でおりますので、詳細については、今しばらくお待ちください。

KAIGOLABの最新情報をお届けします。

この記事についてのタグリスト

ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけないこれだけの理由